2025年6月14日土曜日

親の刷込みが人生を左右する

  ゴキブリのなかまは嫌われる昆虫の最たるもので、この言葉を聞いただけで悲鳴をあげる人もいるくらいである。たしかに病原菌を媒介するようなこともあるが、今の日本ではその点ではほとんど問題にならない。気の毒にも、その見た目や家に棲むことから嫌われてしまっているようだ。
 思うに、ゴキブリに過剰な反応をするのは、幼少期からの刷込みによるところが大きい。
つまり保護者がゴキブリに大騒ぎしている様子を見て、子供も恐ろしいものだと思い込んでしまっている。
親の刷込みは、ヒトの人格や嗜好の形成に大きく与えるが、こういったゴキブリ嫌いはその顕著な例ともいえる。
 

昆虫はすごい
丸山 宗利 (著)
光文社 (2014/8/7)
P219

昆虫はすごい (光文社新書)

昆虫はすごい (光文社新書)

  • 作者: 丸山 宗利
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2014/08/07
  • メディア: 新書

0 件のコメント: