2025年7月1日火曜日

サビキ釣り

 サビキ釣りというのは上にコマセ(魚を寄せるための寄せエサ)のカゴを付けて、その下に魚皮やスキン(薄いゴム製の疑似餌の材料)を巻いた複数の擬似バリのサビキ仕掛けを結び、一番下にオモリをつける。
 ハリにはエサを付けずに、スキンなどが水中で揺れて小魚や小エビを模してアジを誘う。コマセにはアミエビを使ったり、イワシのミンチを使うところもある。

つり道楽
嵐山 光三郎 (著)
光文社 (2013/4/11)
P73

つり道楽 (光文社文庫)

つり道楽 (光文社文庫)

  • 作者: 嵐山 光三郎
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2013/04/11
  • メディア: 文庫

0 件のコメント: