なぜ、利益を上げることができたかというと、それはお客様にとっての店の価値を生むことができたからだと思うんです。
価値を生むためには、お客様は何を求めているのかを徹底的に考えていくことが求められます。そして、それは会社を根本的に考えることにもつながってくるのです。
~中略~
私は、お客様に「ここで買ってよかった」「これを買ってよかった」と満足してもらって初めて、それがお客様にとっての価値となるのではないかと考えています。
つまり、小売業にとって一番重要で、実現しないといけないのは、お客様に満足していただくことなのです。
こうして企業は再生する 2011年11月
大久保 恒夫 (その他), 野田 稔 (その他)
NHK出版 (2011/10/25)
P9

こうして企業は再生する 2011年11月 (仕事学のすすめ)
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2011/10/25
- メディア: ムック
お客様の期待を大きく裏切る原因は、次の3つの「こ」の欠如です。
こころ(心)
ことば(言葉)
こうどう(行動)
究極の「お客様満足」を実現する プロフェッショナル接客・接遇マナー
西出 ひろ子 (著)
日本実業出版社 (2013/5/23)
P044

究極の「お客様満足」を実現する プロフェッショナル接客・接遇マナー
- 作者: 西出 ひろ子
- 出版社/メーカー: 日本実業出版社
- 発売日: 2013/05/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
0 件のコメント:
コメントを投稿