2025年10月16日木曜日

相手の涙に振り回されるな

 涙は「これ以上私を責めないで」という自己防衛の気持ちの表れです。
 何かを指摘して涙を見せられたとき、オロオロして慰めたり、優しくするのはNG。泣けば許してもらえると思って、繰り返します。
「泣くんじない!」と怒っても、余計に涙を増長させるだけ。「泣いてもどうしょうもないんだ」と相手に自覚してもらうようにすることが一番です。
こちらはいつでも冷静に対処しましょう。かける言葉もドライにします。そうすると、泣く回数は減っていきます。

<イラスト&図解>コミュニケーション大百科
戸田久実 (著)
かんき出版 (2019/2/14)
P134

【イラスト&図解】コミュニケーション大百科

【イラスト&図解】コミュニケーション大百科

  • 作者: 戸田久実
  • 出版社/メーカー: かんき出版
  • 発売日: 2019/02/12
  • メディア: Kindle版

0 件のコメント: