2025年3月22日土曜日

人にして仁ならずんば

三 子曰わく、人にして仁ならずんば、礼を如何せん。


人にして仁ならずんば、楽を如何せん。


~中略~


先生がいわれた。
「 人として人間らしさの欠けたものが、礼を習って何になるだろう。人として人間らしさの欠けたものが、楽を歌って何になるだろう 」
 ( 仁 )この「 仁 」は人間らしい感情を意味する。他人にたいする親愛の情をもたないで、礼とか高尚な理屈をこね、細かい作法をよく知り、礼楽の本質を忘れてはならぬと、弟子にさとしたのである。
八佾篇


           論語

           孔子 (著), 貝塚 茂樹

              中央公論新社 (1973/07)

              P58

 

 

論語 (中公文庫 D 3)

論語 (中公文庫 D 3)

  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 1973/07/10
  • メディア: 文庫
 

0 件のコメント: