2025年4月11日金曜日

世間虚仮 唯仏是真

  「真実不虚」で、思い出されるのが、聖徳太子のご遺言の「世間虚仮 唯仏是真」のお言葉です。
 その意味は「人間が住むこの世の中は、無常と無我の移ろいの現象にすぎない。この現象をつらぬく因縁の道理だけが真実である」との教えです。 

 浄土真宗を開いた親鸞にも、聖徳太子の「世間虚仮 唯仏是真」のこころを受け継いだ「煩悩具足の凡夫、火宅無常の世界は よろずのことみなもてそらごとたはごと まことあることなきに ただ念仏のみぞまことにておはします」
(「歎異抄・後序」)があります。

松原 泰道 (著)
般若心経入門―276文字が語る人生の知恵
祥伝社 (2003/01)
P290

般若心経入門―276文字が語る人生の知恵 (祥伝社黄金文庫 ま 1-3)

般若心経入門―276文字が語る人生の知恵 (祥伝社黄金文庫 ま 1-3)

  • 作者: 松原 泰道
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2003/01/01
  • メディア: 文庫

 

奈良県 法隆寺

0 件のコメント: