2025年4月9日水曜日

松下村塾

 松下村塾の教育は、単に漢籍などを講読するいわゆる訓詁の学風を意識的に避けた。
むしろ師弟のあいだでの時局をめぐる熱を帯びた討論が繰り返されたという。
松陰はこのようにも言った。「学とは、書を読み古を稽(かんが)ふるの力に非ざるなり。天下の事体に達し、四海の形勢を審(つまびら)かにする、是のみ」。  

吉田松陰 留魂録
  古川 薫 (著)
  講談社 (2002/9/10)
   P193

吉田松陰 留魂録 (全訳注): 全訳注 (講談社学術文庫 1565)

吉田松陰 留魂録 (全訳注): 全訳注 (講談社学術文庫 1565)

  • 作者: 古川 薫
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2002/09/10
  • メディア: 文庫

 

山口県 萩市

0 件のコメント: